こんにちは!
炭火焼鳥 勇~ISAMI~です。
今が旬の食材、銀杏。
風味も豊かでモチモチホッコリした食感が美味しく、
特に和食なんかには欠かせないですよね^0^!
この銀杏、栄養価がとても高い食材なんです。
でんぷん、カロチン、ビタミンCなどを豊富に含んでいる上に
カリウムをはじめ、マグネシウムやリン、鉄など、
骨を作るのに欠かせないミネラルもたっぷりなんです。
古くから薬として活躍していることでも有名で
中国や日本では、民間療法で活躍してきました(^^♪
しかし!
銀杏の食べすぎには注意が必要です。
銀杏にはビタミンB6の作用を妨げる、メチルビリドキシンという中毒物質が含まれています。
中毒を起こす危険性がある量は
「小児で7粒以上、成人で40粒以上」とされていて、
そう簡単に起こるものではありませんが、食べ過ぎには注意が必要です。
ただ、この物質は熱に弱いので、炒ったりゆでたりすることで、著しく減少します。
きちんと加熱して、美味しく適度にいただきましょう♪